2022/05/07
夢を否定された時、ぜひご相談ください。
こんにちは、役者でない です。
今週もお疲れ様でした。週末もお仕事の方、お疲れ様です。
夢を否定されたら、どんな人でも傷つくと思います。
私も何回も「そんなことはできない」と言われてきました。
今も夢は達成できてないし、否定してきた人たちを見返せていません。
一人で鬱々とされていたら、ぜひご相談いただきたいです。
ともに夢に向かって頑張る、お手伝いができれば嬉しいです。
読んで頂きありがとうございました。今日もより良い一日を!
2022/05/05
目標に向かって
こんにちは、役者でないです。
本日はこどもの日ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。柏餅やちまき、食べられましたか?
今日は私は、友人が出演しているダンス公演のお手伝いをしています。受付をしながら、作品を観させて頂き、勉強しています。
目標に向かって頑張っている方たちを観ていると、僕も頑張らないと、という気になってきます。
どうすれば自分の目標に近づけるのか?諦めず考えて、行動しようと思います。
皆さんに達成したい目標があって、でもどうすればいいかわからないとき。ぜひ私にご相談いただきたいです。すぐには答えは出ないと思いますが、ともに考えさせてもらえたら私も嬉しいです。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。
2022/05/03
暴言で傷ついた心を抱えて
こんにちは、役者でないです。
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?お休みの方はぜひ思い思いのことをして英気を養っていただきたいです。
お仕事の方、ありがとうございます。皆様のおかげで私達がお休みの日でも不自由なく過ごせていること、感謝しかありません。
先日、私自身がすこし傷つくことがありました。
私の行動がお気に召さなかったこともあって、掌を返すように心無いことを言われ、悲しい気持ちになりました。
それは今も癒えていません。その件についてどうすればよかったのか、これからどうしていくべきか、自分のこれからの行動でどのように相手から反応されるか……。考えるとまた悲しみが蘇ってきて、不安にもなります。
なにかしら別の作業をしていたほうが気が紛れるので、そうしています。が、なかなか忘れられるものではありません。
あなたにもそういう経験があったら、そして誰かに話したいと思ったら、ぜひ私に聞き役を任せていただきたいです。
あなたがよりよく生きられるお手伝いができれば嬉しいです。
2022/04/27
親からの理不尽な言葉、悩みを話してみませんか?
こんにちは、役者でないです。
週の中日、皆様お疲れさまです。
皆さんは、親御さんの理不尽な言葉に悩まれてはいませんか?
私はフットマッサージなどもしており、ゴールデンウィークにはマルシェにて出店もするつもりです。
その件で母親からこんなことを言われました。
「お前のマッサージの技術が上達しているとは思えないのに、すぐに出店なんかして、お金に変えようとする。そういうのはどうかと思う」
これ、母親自身は私のマッサージを一度も受けてないのに言ってるんです(笑)
そして「じゃあ受ける?」といえば、「嫌だ」です。
要するに「うまくなってはいないだろう。今までのお客からも、さして『上手だ』とも言われてないんだろう」という先入観で話しているのです(笑)。
皆様にも、そのようなことはありませんか?何か新しいことをしようとしているときに、「そんなのは……」と小言を言ってきたり、反対してきたり。
こちらからも反論したいけど、そんなことをすればその後どんな雰囲気、機嫌になるか、と考えるとそれもできない……
そんな時は、ぜひ私にご相談いただきたいです。悩みをお聞きして、少しでも気持ちが楽になるお手伝いをいたします。ともにより良い生活を、すこしづつ目指していきましょう。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
2022/04/23
親に夢を反対されること
こんにちは!役者でないです。
週末、お疲れさまです。
このホームページを作ったことを母親に話すことになり、大反対されました。
「カウンセリングと演劇なんて……」などです。
その場で怒り心頭の母親を説得できるような案は浮かばず、とりあえず黙って聞き入れてその場は収めました。
今、どうやって説得するべきか、私自身も悩んでいるところです。
このとおり、全く完璧人間ではない私です。
だからこそ、同じように夢に反対されている方、否定されている方の悩みには、寄り添ってお聞きすることができる。そうして、すこしでも気持ちを楽にしていただくお手伝いがしたい、と考えています。
ぜひ私に、ご依頼いただきたいです。いっしょにより良い行き方を探していきましょう。